しーまブログ スタッフブログ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
しーま
しーま
奄美群島地域ブログ「しーま」事務局。
与論島、沖永良部島、徳之島、喜界島、奄美大島に住む人、出身者、島に想いを寄せる人、そんな「島人」のよりどころを作りたい!と昨年活動を開始。度重なる苦難をクリアーし平成22年2月1日グランドオープン!
23年2月までに3000人ブロガー&月/500万PVまでをレポートします。

2010年01月25日

「しーま」を立ち上げた想い

「しーま」を立ち上げた想い


写真は先週お邪魔した「鳥しん」さんの親父さん

「しーま」を立ち上げた想い



新商品のパパイヤの漬物&キムチ漬

「しーま」を立ち上げた想い


親父さんは

島の外に自社の製品を売るため8年前に物産展に出展

しかし・・・

「そんなの知らん!!」と罵倒され赤字で終わる・・・・


厳しい物産展だったそうです。



そこから一生懸命宣伝の日々・・・


徐々に知名度もついて今ではFAXとメールから

リピーターの方々から注文が来るようになったそうです。


今後「しーま」を使い遠隔地での販売がスムーズになってくれて

努力されている経営者に使ってもらえれば

うれしくてたまりません。



親父さん先週はありがとうございました!^^





「しーま」を立ち上げた思いをちょっと書きます

「しーま」を立ち上げた想いの一つに、ある原理原則を当て考えたことが

あります、それは・・・

「集まれば強くなる」です。たとえば

太陽の光を虫眼鏡で集めると、紙を燃やすことが出来ることなど。

すごいエナルギーを放ちます。

現在日本中各地に散らばる奄美群島出身者は与論も喜界も1つの島の

県人会で活発に交流します。遠く離れた地なので結束も強いです。


しかし現在島に住んでいる群島の方々は「離島」というハンディー

が妨げとなっています。



地域ブログの世界でも与論と沖永良部は沖縄「てぃーだ」

喜界と徳之島と奄美は鹿児島「チェスト」


もちろんどこで書いてもOKですよ。お仕事の関係

出身地で書きたいなどいろいろな理由がありますから。



全国、世界の群島出身者がここに来れば最新の群島の話題に触れることが出来る

さびしい思いをしているがここに来れば「ほっとする」

そんな場にして行きたい!


世界的な不況は今からが本番と考えています。

そんなとき「集まれば強くなる」体制が出来ていれば

少しはお役に立てるのではないか?

「しーま」の目標PVは月300万、年間3600万

そのうち0.1%の人が「奄美群島面白い!」で来島してくれたら

3万6千人・・・1%なら36万人

そんな夢で活動しているのが「しーま」です



まだまだ想いがありますが

今日はここまで^^














同じカテゴリー(「しーま」への想い)の記事画像
アンケート
「しーま」で出来ること
「しーま」を立ち上げた想い2
「しーま」を立ち上げた理由
同じカテゴリー(「しーま」への想い)の記事
 アンケート (2010-04-13 16:49)
 「しーま」で出来ること (2010-03-31 20:40)
 「しーま」を立ち上げた想い2 (2010-01-30 10:37)
 「しーま」を立ち上げた理由 (2010-01-20 11:00)

この記事へのコメント
おっと!!最近接触が無かったしんちゃん。頑張っているんですねぇ~^^ 実は、親戚だったりして^^
そんな身近な情報も嬉しかったりして^^
Posted by サン at 2010年01月28日 11:57
サン様

ブログのいいところは

いろんな人とのつながりと近況

これからもよろしくお願いします。
Posted by しーま at 2010年01月28日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「しーま」を立ち上げた想い
    コメント(2)