2010年07月31日
2010年07月28日
しーま謎のオフ会
ありがとうございます
しーま事務局です
今回うれしい事が!
なんと笠利町でしーまオフ会があるそう・・・・・
もうひとつうれしかったのは「しーま」主催ではなく
笠利町のブロガーさんが声を上げてくれたこと(泣
今後もこういったオフ会が各地で行われるとうれしいです。
あっ!「しーまサークル」の集まりも良いですね
下記は「ボブサップの雄たけび」より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:平成22年8月7日(土)
場 所:むさしや(赤木名の息子店)
時 間:19:30~約2時間予定
会 費:3,000円
参加資格:「しーまブログ」笠利町でしている人,「しーまブログ」を始めたい人・興味のある人,「ブログ」をしていなくても閲覧している人,飲みに来たい人,「しーまブログ」を楽しんでいる人,ボブを実際になまで見たい人,よって基本的に誰でもOKなので,いらっしゃい
それで,出席人数を把握(予約)したいので,すまんば8月4日(水)までにボブまでコメントにて申し込んでください。
それでは,ただ今より申込みスタートします。楽しみですね。
みなさんよろしくお願いします。
※ちなみにスペシャルゲスト予定しています。それと「しーまブログ」始めたい人へオフ会場にて直接PCで教えちゃいますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボブのブログはこちら
↓ ↓
http://siromaeda.amamin.jp/e33216.html
追伸
ボブは陽気な外国人だと思います
元気よく「ヘイッ!ボブ!一名追加だぜ!」と
お声をかけてくださいね
では当日お待ちしております。
しーま事務局です

今回うれしい事が!

なんと笠利町でしーまオフ会があるそう・・・・・
もうひとつうれしかったのは「しーま」主催ではなく
笠利町のブロガーさんが声を上げてくれたこと(泣
今後もこういったオフ会が各地で行われるとうれしいです。

あっ!「しーまサークル」の集まりも良いですね

下記は「ボブサップの雄たけび」より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:平成22年8月7日(土)
場 所:むさしや(赤木名の息子店)
時 間:19:30~約2時間予定
会 費:3,000円
参加資格:「しーまブログ」笠利町でしている人,「しーまブログ」を始めたい人・興味のある人,「ブログ」をしていなくても閲覧している人,飲みに来たい人,「しーまブログ」を楽しんでいる人,ボブを実際になまで見たい人,よって基本的に誰でもOKなので,いらっしゃい
それで,出席人数を把握(予約)したいので,すまんば8月4日(水)までにボブまでコメントにて申し込んでください。
それでは,ただ今より申込みスタートします。楽しみですね。
みなさんよろしくお願いします。
※ちなみにスペシャルゲスト予定しています。それと「しーまブログ」始めたい人へオフ会場にて直接PCで教えちゃいますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボブのブログはこちら
↓ ↓
http://siromaeda.amamin.jp/e33216.html
追伸
ボブは陽気な外国人だと思います
元気よく「ヘイッ!ボブ!一名追加だぜ!」と
お声をかけてくださいね

では当日お待ちしております。

2010年07月26日
会員数1000人突破!!(感謝!)
おはようございます^^
いつも「しーま」をご利用いただきありがとうございます。
お陰さまで「奄美群島地域ブログしーま」は会員数1000人を突破しました。!
これもみなさまのおかげ・・・・・・
ありがとうございます・・・(泣
これから奄美群島が輝くとき!
ゆっくり、楽しく、世界中に情報発信していきましょう!
いつも「しーま」をご利用いただきありがとうございます。
お陰さまで「奄美群島地域ブログしーま」は会員数1000人を突破しました。!

これもみなさまのおかげ・・・・・・
ありがとうございます・・・(泣
これから奄美群島が輝くとき!
ゆっくり、楽しく、世界中に情報発信していきましょう!

2010年07月22日
ビリヤード ルトゥール
龍郷町役場前のビリヤード ルトゥールの前を通る

マスターより「牛が来た!」の連絡に行ってみる
これです
・
・
・
・

マスター手作りのマスコット牛「ビリちゃん」
営業時間表が新しく貼ってありました

奄美三世のプロのお父さん

場所はこちら↓ ↓

マスターより「牛が来た!」の連絡に行ってみる
これです

・
・
・
・

マスター手作りのマスコット牛「ビリちゃん」

営業時間表が新しく貼ってありました


奄美三世のプロのお父さん


場所はこちら↓ ↓
2010年07月16日
編集長と・・・・
この間編集長が来た時アロゼに行きました
アロゼさんのブログはこちら
↓ ↓
http://arroser.amamin.jp/
今回もナイフ一本でほどける鶏肉!「アロゼの魔法」には
驚きました。

市内で駐車場完備は助かりますね!
あー食べたくなってきた!
アロゼさんのブログはこちら
↓ ↓
http://arroser.amamin.jp/
今回もナイフ一本でほどける鶏肉!「アロゼの魔法」には
驚きました。


市内で駐車場完備は助かりますね!

あー食べたくなってきた!

2010年07月07日
カリスマブロガー
徳之島のカリスマブロガー「Ni」さんが事務所に
遊びに来ました。
Niさんのブログはこちら
↓ ↓
http://amamiflag.amamin.jp/

将来の企画の話や群島ツアーの報告など
楽しい時間を共有しました。
またの御来社をお待ちしています。
ありがとうございました
遊びに来ました。
Niさんのブログはこちら
↓ ↓
http://amamiflag.amamin.jp/
将来の企画の話や群島ツアーの報告など
楽しい時間を共有しました。

またの御来社をお待ちしています。
ありがとうございました
