しーまブログ スタッフブログ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
しーま
しーま
奄美群島地域ブログ「しーま」事務局。
与論島、沖永良部島、徳之島、喜界島、奄美大島に住む人、出身者、島に想いを寄せる人、そんな「島人」のよりどころを作りたい!と昨年活動を開始。度重なる苦難をクリアーし平成22年2月1日グランドオープン!
23年2月までに3000人ブロガー&月/500万PVまでをレポートします。

2012年06月18日

台風情報!

台風が来ております

お気を付け下さい。



海や川、がけ下などの危険な場所へは

立ち入らないようにしましょう!



しーまブログでも情報等がアップされ次第載せていこうと

思います。




台風4号









台風5号

  


Posted by しーま at 14:48Comments(1)奄美でお知らせ

2010年12月21日

本日「栗城 史多」さん講演会


いつもありがとうございます。


本日、奄美文化センター(振興会館)にて


ひきこもりからアルピニストへ

「くりき のぶかず」さんの講演会が行われます。





昨日は鹿児島での講演で多くの方々へ力強いメッセージを伝え

本日奄美入りしたようです。


世界中を駆け回る栗城さんから見た奄美はどう映るのでしょうか・・・・・



入場は無料ですのでみなさんお誘い合わせの上是非

ご来場いただけますとうれしいです。



場所  奄美文化センター

時間  開場  17:30分

     開演  18:30分


     全席自由  入場無料



お問い合わせは  奄美応援プロジェクト

            TEL 53-8211




どうぞよろしくお願いします。








  


Posted by しーま at 13:43Comments(0)奄美でお知らせ

2010年11月03日

全国の地域ブログに感謝!!③


奄美の一日も早い復旧を心より願っています。



全国に50か所以上ある地域ブログが奄美応援のバナー

を貼って奄美のみなさまのサポートに力を貸してくれています

感謝です!




石川県 「キテミ」様

http://www.kitemi.net/




宮崎県 「みやchanブログ」様

http://blog.miyachan.cc/





福岡県 「ブログふくおかよかよか」様

http://yoka-yoka.jp/




大分県 「じゃんぐる公園」様

http://www.junglekouen.com/






京都府 「京つう」様

http://www.kyo2.jp/






香川県 「あしたさぬきJP」様

http://ashita-sanuki.jp/





静岡県 「eしずおか」様

http://www.eshizuoka.jp/





みなさまのご協力に感謝です!

ありがとうございます。



奄美群島地域ブログ「しーま」




  


Posted by しーま at 09:52Comments(0)奄美でお知らせ

2010年11月01日

全国の地域ブログに感謝!!②

この度の災害で被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

そして奄美の一日も早い復旧を心よりお祈り申上げます。



全国に50か所以上ある地域ブログが奄美応援のバナー

を貼って奄美のみなさまのサポートに力を貸してくれています

感謝です!




沖縄県 「てぃーだブログ」様

http://blog.ti-da.net/




愛知県 豊田「Booーlog」様

http://boo-log.com/




鹿児島県 「チェスト」様

http://www.chesuto.jp/




熊本県 「おてもやん」様

http://www.otemo-yan.net/






和歌山県 「IKORA blog」様

http://ikora.tv/




みなさまのご協力に感謝です!

ありがとうございます。



奄美群島地域ブログ「しーま」




  


Posted by しーま at 18:03Comments(2)奄美でお知らせ

2010年11月01日

全国の地域ブログに感謝!!①

この度の災害で被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

そして奄美の一日も早い復旧を心よりお祈り申上げます。



全国に50か所以上ある地域ブログが奄美応援のバナー

を貼って奄美のみなさまのサポートに力を貸してくれています

感謝です!



大阪府の「オオサカジン」様

http://blog.osakazine.net/





愛知県 豊橋の「どすこいブログ」様

http://www.dosugoi.net/




静岡県 浜松の「はまぞう」様

http://www.hamazo.tv/




岐阜県 飛騨高山の「ひだっちブログ」様

http://www.hida-ch.com/



宮城県 仙台の「だてブログ」様

http://blog.da-te.jp/




滋賀県 滋賀の「滋賀咲くブログ」様

http://shiga-saku.net/




続々と参加表明していますので

随時更新していきます。




遠く離れた地域ブログですが本当にみなさまのご厚意に感謝です。

ありがとうございます。



  


Posted by しーま at 15:22Comments(0)奄美でお知らせ

2010年10月21日

あやまる岬の付近で電波が

みなさん大変ですが頑張ってください!



笠利町方面ではあやまる岬付近が比較的

携帯電話がつながるようです。(途切れ途切れですが)

状況により不通になる可能性あり




役所の指示に従い危険な場所へは近寄らないよう

お願いします。





あまみエフエムからのお知らせ

http://news.amamin.jp/e58215.html




しーまニュースの道路情報はみやすいのでご活用ください

http://news.amamin.jp/e58149.html




少しでも皆さんと情報を共有できればと思います。





  


Posted by しーま at 10:32Comments(2)奄美でお知らせ

2010年10月20日

大雨による災害に注意!

大雨による災害に注意!


しーま事務局からのお知らせです。

只今奄美地方では、各地で大雨による床上浸水、床下浸水、土砂崩れによ被害が報告されています。

これからますます被害が出ることが予想されますので、落ち着いて行動し、常に新しい情報収集に勤めますようよろしくお願いいたします。

あまみエフエムを聞いて最新情報を確認し、興味本位で災害現場へ行くのはやめましょう!

ブログに写真をアップするために危険なところへは行かないでくださいね。

以下、あまみエフエム事務局から、お知らせです。



あまみエフエム 事務局です。

リスナー・ブロガーの皆さまへお願いがあります。

一部の道路は冠水しており、これから満潮に向かいます。

満潮時刻は 夕方 5時 34分 となっています。

充分に気をつけて下さい。場合によっては、高いところへ避難しましょう。

また、地域の防災無線は、雨の影響で聞こえづらくなっています。

あまみエフエム では、常に最新の放送をしていますのでこちらを

お聞き下さい。

そして、周りの方にも伝えてください。(ラジオを聴いてない人もいるので…)


また、停電の可能性もありますので、懐中電灯・電池・非常食などを

事前に準備してください。


ご協力お願いいたします。

あまみエフエム 事務局




慌てず!冷静に!最新情報をあまみエフエムでチェック! しーま事務局でした


  


Posted by しーま at 18:31Comments(0)奄美でお知らせ

2010年07月02日

群島ツアーin喜界島!!

いつも「しーま」をご利用いただきありがとうございます


明日からイベントです!face03





群島ツアーin喜界島!!face03

詳しくは本日の朝刊折り込みチラシをご覧くださいicon12


7月3日(土)が喜界島

7月4日(日)が奄美大島


喜界島の会場位置が間違っていますので

ご注意ください。

喜界町役場です!icon12



どのような群島ツアーになるのか楽しみです


みなさんよろしくお願いします。face02





追伸


今日のチラシいっぱい入っていて

埋もれていました・・・・face07

見つけてください

保存版です  


Posted by しーま at 17:53Comments(0)奄美でお知らせ

2010年05月28日

与論、沖永良部、徳之島の新着相互乗り入れ

与論、沖永良部、徳之島の新着相互乗り入れ


編集長ブログの転載です。

地域ブログ間では初ではないでしょうか?

画期的なので再度お知らせ







しーま事務局です。

[新機能]

与論、沖永良部、徳之島で登録いただいているブロガーさんの新着が「沖縄のてぃーだブログ」の新着でも反映されるようになりました。

又その逆、「沖縄てぃーだ」にて、与論、沖永良部、徳之島で登録いただいているブロガーさんの新着記事が「しーま」の新着で反映されるようになりました。

この作業により、それぞれの島にある地理的な特徴に柔軟に対応することができます。


・しーま
1.与論島・沖永良部島・徳之島の地域カテゴリページ
→てぃーだの同一地域カテゴリの新着記事・新着画像を表示

・てぃーだ
1.与論島・沖永良部島・徳之島の地域カテゴリページ
→しーまの同一地域カテゴリの新着記事・新着画像を表示
2.トップページ
→しーまの与論島・沖永良部島・徳之島の方の新着記事・画像を表示


上記の連携となります。

しーまのトップページへ、てぃーだの新着記事・画像の表示は現在は見合わせております。しばらく様子を見ながら実行していきたいと思います。


何卒よろしくお願いいたします。


詳しいことは編集長ブログ「ただいまんぐーす」をお読みください。

   ↓    ↓

http://mistake.amamin.jp/



あー群島ツアーやってよかった・・・・・

実際に多くの方々の声が聞けて生まれた試み

大事にしていきたいです。face01



メリットが大きくなりましたので!

どうか、与論、沖永良部、徳之島にいる方々にしーま

を御紹介ください。


お願いします!face02


  


Posted by しーま at 10:13Comments(0)奄美でお知らせ

2010年05月18日

お知らせ

おはようございます

しーま事務局です。


編集長のブログにもありましたが

宮崎の口蹄疫問題で宮崎の地域ブログ関係者

から連絡がありました。


詳しくは編集長のブログでお願いします。

http://mistake.amamin.jp/e17032.html




島にも畜産農家がたくさんいますので

一日も早い回復を願います


http://tanosimu.miyachan.cc/e167695.html



  


Posted by しーま at 09:16Comments(0)奄美でお知らせ

2010年05月01日

「夜ネヤ、島ンチュ、リスペクチュ!」

いつもありがとうございます!face02

お知らせです!!

東京新宿でエフエムディ!3周年イベント

「夜ネヤ、島ンチュ、リスペクチュ!」があります!face03


「夜ネヤ、島ンチュ、リスペクチュ!」ってなに?って方は下へ^^



以下はFMディ!HPより転載



夜ネヤ、島ンチュ、リ スペクチュッ !!
とは・・・?

「夜ネヤ、島ンチュ、リ スペクチュッ !!」は奄美に関するいろんなアーティストが参加するいわば奄美の文化祭です。創設者である奄美市職員によるシマ唄漫談ユニット、サーモン&ガーリック。彼らは司会&歌い手として毎回出場、今回もステージ上で楽しませてくれます。

・第1回目は平成13年(2001年)。
・平成15年(2003年)は奄美群島日本復帰50周年記念。
・平成21年(2009年)は皆既日食記念。

と奄美の様々な節目の年にも行われてきました。
その「夜ネヤ、島ンチュ、リ スペクチュッ !!」、今年もやります!東京で!
今回の夜ネヤは物産にも力を入れており、泥染めや黒糖焼酎・黒糖菓子類どの楽しめるブースがたくさん!ぜひご来場下さい。


詳しくはこちら↓face02

http://yoneya.npo-d.org/


たくさんの御参加よろしくお願いします。

「しーま」ブロガーさんのレポートなんてのもあるかもしれませんface02


「しーま」トップにもバナーが貼ってありますのでよろしくお願いします。


東京での成功をお祈りしております。


  


Posted by しーま at 17:37Comments(0)奄美でお知らせ

2010年01月09日

奄美群島で多くの方に利用してもらうために

奄美群島で多くの方に利用してもらうために





もうすぐグランドオープンですが

仮オープンして1番多かった質問が

どうやったら「しぃ~ま」の小さい「い」がだせるのか?

「しぃ~ま」の「~」は?

という質問でした。



このサイトをなるべく検索しやすく、使いやすくして

全国の年配者、パソコンに不慣れな人にも

知って頂くために現在の名称を

奄美群島地域ブログ「しぃ~ま」から

奄美群島地域ブログ「しーま」に

変更させて頂きます。



すでにブログを書いている人、

「しぃ~ま」と宣伝して頂いた方にはご迷惑をお掛けしますが

サイト大きくしていくために名称変更をご理解下さい。



今後とも奄美群島地域ブログ「しーま」を

よろしくお願い致します。





写真は現在進んでいる「しーま」のトップページ

の原稿。








  


Posted by しーま at 18:02Comments(4)奄美でお知らせ