2012年01月20日
奄美初!奄美空港から直接海外へ!!
ご覧いただきありがとうございます
3月17日~20日に奄美発ー上海行きのチャーター便が就航

詳しくはこちらで↓
http://ama2.amamin.jp/e183169.html
奄美の空港でパスポートを見せて海外に行く・・・・。
税関っていうんですか?そういったことも島の空港で!
幸せですね!!

今後他の国の便も就航するようになると面白くなりますね!
そのためにはこの第一弾をみなさんといっしょに
成功させたいですね!
是非、グループ旅行で!
経由便がないので社員旅行等にいかがでしょうか?
よろしくお願いします!!
詳しくはこちら↓
http://ama2.amamin.jp/e183013.html
3月17日~20日に奄美発ー上海行きのチャーター便が就航


詳しくはこちらで↓
http://ama2.amamin.jp/e183169.html
奄美の空港でパスポートを見せて海外に行く・・・・。
税関っていうんですか?そういったことも島の空港で!

幸せですね!!


今後他の国の便も就航するようになると面白くなりますね!

そのためにはこの第一弾をみなさんといっしょに
成功させたいですね!

是非、グループ旅行で!
経由便がないので社員旅行等にいかがでしょうか?
よろしくお願いします!!

詳しくはこちら↓
http://ama2.amamin.jp/e183013.html

タグ :上海便
2011年10月15日
セッティングサン会場変更のお知らせ
皆様、いつもしーまブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回、しーまブログでも告知させていただいている
大浜海浜公園で開催予定の
Setting Sun Sound Festival in Amami Vol.2が天候不良のため
会場が変更になったとのことです。
詳しくはあまみエフエムさんのブログに詳しく書いていましたので
見ていただけたら幸いです。↓
http://dwave.amamin.jp/e154371.html
スタッフのみなさんも雨の中、必死に準備していました。
ご確認、ご来場よろしくお願いします。
今回、しーまブログでも告知させていただいている
大浜海浜公園で開催予定の
Setting Sun Sound Festival in Amami Vol.2が天候不良のため
会場が変更になったとのことです。
詳しくはあまみエフエムさんのブログに詳しく書いていましたので
見ていただけたら幸いです。↓
http://dwave.amamin.jp/e154371.html
スタッフのみなさんも雨の中、必死に準備していました。
ご確認、ご来場よろしくお願いします。

2011年04月08日
全国地域ブログサミット
ご覧いただきありがとうございます。
午後より全国地域ブログサミットが始まりました
今回の震災でお亡くなりになった方々へ黙祷から始まりました。
今回、しーまブログで支援している岩手県の「いーわブログ」
の編集長が昨日の地震で急遽出席できなくなるアクシデント
もあり、震災はまだ終わっていないと強く思いました。
夕方まで一生懸命活動します!
午後より全国地域ブログサミットが始まりました

今回の震災でお亡くなりになった方々へ黙祷から始まりました。
今回、しーまブログで支援している岩手県の「いーわブログ」
の編集長が昨日の地震で急遽出席できなくなるアクシデント
もあり、震災はまだ終わっていないと強く思いました。
夕方まで一生懸命活動します!
2011年04月07日
岩手の地域ブログにツイッターを設置!
ご覧いただきありがとうございます。
しーまブログでは現在、岩手県の地域ブログ「いーわ」の
サポートを行っていますが
より多くの情報を素早くキャッチしてもらえる事を願い
ツイッター枠を設置しました。
岩手地域ブログ「いーわ」はこちら↓(PC推奨)
http://e-iwate.com/
これは奄美豪雨災害でしーまとツイッターの連動が
格段に情報量をアップさせた経験からです。
岩手の方々の力になれますように・・・・・
本日より東京へ向かい
全国の地域ブログ運営者と「地域ブログサミット」に参加します
しーまブログとして何が出来るか?
動きながら考えます。

しーまブログでは現在、岩手県の地域ブログ「いーわ」の
サポートを行っていますが
より多くの情報を素早くキャッチしてもらえる事を願い
ツイッター枠を設置しました。
岩手地域ブログ「いーわ」はこちら↓(PC推奨)
http://e-iwate.com/
これは奄美豪雨災害でしーまとツイッターの連動が
格段に情報量をアップさせた経験からです。
岩手の方々の力になれますように・・・・・
本日より東京へ向かい
全国の地域ブログ運営者と「地域ブログサミット」に参加します
しーまブログとして何が出来るか?
動きながら考えます。

2011年03月13日
岩手地域ブログ「いーわ」支援へ
地震災害の範囲が大きくなるにつれ心が痛みます・・・・・
いま「しーま」が出来ることとして編集長が
岩手県の地域ブログ「いーわ」の支援に入りました
現在岩手県は通信、電気等ライフラインが壊滅的な状態で
地域ブログの運営にも支障が出ています。
昨日から東京より編集長が「いーわ」の災害サイトの製作支援に入っております。
しばらくはしーまでサイト支援と情報をアップしていきます。
どうか岩手県にお知り合いがいましたらご紹介ください。
岩手県地域ブログ「いーわ」
↓ ↓
http://e-iwate.com/
情報や応援などコメント欄にお願いします
ライフラインが寸断されていてなかなか地元のブロガーみなさんは
アップが出来ない状況です。
がんばれ!!編集長!!
頑張れ!!いーわ!!
頑張れ!!日本!!
いま「しーま」が出来ることとして編集長が
岩手県の地域ブログ「いーわ」の支援に入りました
現在岩手県は通信、電気等ライフラインが壊滅的な状態で
地域ブログの運営にも支障が出ています。
昨日から東京より編集長が「いーわ」の災害サイトの製作支援に入っております。
しばらくはしーまでサイト支援と情報をアップしていきます。
どうか岩手県にお知り合いがいましたらご紹介ください。
岩手県地域ブログ「いーわ」
↓ ↓
http://e-iwate.com/
情報や応援などコメント欄にお願いします
ライフラインが寸断されていてなかなか地元のブロガーみなさんは
アップが出来ない状況です。
がんばれ!!編集長!!
頑張れ!!いーわ!!
頑張れ!!日本!!
