2010年01月19日
沖縄「ティーダ」の社長に会いに行きました!
沖縄「ティーダ」の社長に会いに行きました!
写真はお土産で買った「チラガー」うちの島でいう「つらんこ」
豚の顔です^^
ツマミに最高!!

先ほど奄美に戻ってきました
今回もお得意の24時間弾丸出張!!
今回の最大の目標は沖縄地域ブログ「ティーダ」の
野澤社長に会うこと
写真は現在建設中のオフィス+カフェ+商業施設の複合施設
写真に全体がおさまらず
実際は写真の2倍くらいあります。
スケールがデカイです

緊張しながらすでに稼働している2階事務所へ
そこでは「ティーダ」スタッフがあわただしく
お仕事していました

人の数に

そしてついに社長と対面!
緊張でまつぐり、まつぐりしゃべりましたが
想いは少し伝わったと思います(汗

1月31日と2月1日の参加のお願い
スケジュール説明としたあと場所を移動
一席設けていただきました
古い沖縄住居を移築したようなお店

アルコールが入ってやっと「しーま」の熱い思いを
ぶつけることができました!
そしたら社長が・・・・・
「ハーレダビットソンで一島一島回ってしーまを宣伝する!」と
もしかしたら近いうちにみなさんの島に
訪れるかもしれません^^
その時はよろしくお願いします

短い時間でしたが「しーま」の未来を感じることができた
素晴らしい時を御提供していただいた
野澤社長、嶌田さん、上原さん、渡慶次さん、ティーダ
スタッフの皆さまありがとうございました^^
野澤社社長が「沖縄のために!」と作った「ティーダ」には
到底及びませんが「奄美のために!」と作った「しーま」
を島のみんなと楽しみながら育てていきます!
ありがとうございました。
写真はお土産で買った「チラガー」うちの島でいう「つらんこ」
豚の顔です^^
ツマミに最高!!


先ほど奄美に戻ってきました
今回もお得意の24時間弾丸出張!!

今回の最大の目標は沖縄地域ブログ「ティーダ」の
野澤社長に会うこと

写真は現在建設中のオフィス+カフェ+商業施設の複合施設
写真に全体がおさまらず
実際は写真の2倍くらいあります。
スケールがデカイです


緊張しながらすでに稼働している2階事務所へ

そこでは「ティーダ」スタッフがあわただしく
お仕事していました

人の数に


そしてついに社長と対面!

緊張でまつぐり、まつぐりしゃべりましたが
想いは少し伝わったと思います(汗

1月31日と2月1日の参加のお願い
スケジュール説明としたあと場所を移動

一席設けていただきました

古い沖縄住居を移築したようなお店


アルコールが入ってやっと「しーま」の熱い思いを
ぶつけることができました!
そしたら社長が・・・・・
「ハーレダビットソンで一島一島回ってしーまを宣伝する!」と

もしかしたら近いうちにみなさんの島に
訪れるかもしれません^^
その時はよろしくお願いします

短い時間でしたが「しーま」の未来を感じることができた
素晴らしい時を御提供していただいた
野澤社長、嶌田さん、上原さん、渡慶次さん、ティーダ
スタッフの皆さまありがとうございました^^
野澤社社長が「沖縄のために!」と作った「ティーダ」には
到底及びませんが「奄美のために!」と作った「しーま」
を島のみんなと楽しみながら育てていきます!
ありがとうございました。